2011年6月17日金曜日

横浜市港南区「港南台南公園」の土壌汚染を正式調査

tacchyさんのブログで、横浜市港南区「港南台南公園」の土壌汚染を正式調査の結果を報告されています。

今回の放射能土壌汚染調査は、 同位体研究所という専門機関で調査してるようです。
調査結果は以下


ヨウ素    不検出
セシウム134  447ベクレル/Kg
セシウム137  285ベクレル/Kg
セシウム合計  728ベクレル/Kg

とかなり高い値になっているようです。

「検査レポート.PDF」をダウンロード


土壌除染の必要性を感じます。横浜でこの数値だと、東京や千葉・埼玉などはより危険ですね。

日本分析センターによる土壌調査結果(PDF)もリンクしておきます。
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/tikuseki.pdf 

日本分析センターによる土壌調査で千葉の土壌中の放射性セシウムの汚染度が1キュリー/平方Kmを超えることが判明。文部科学省が発表してきた定時降下物の累積値を実に10倍以上上回る数値です。
米ソ中による大気圏核実験時のセシウム降下量の実に100倍を超えます。

国が隠蔽してきたWSPEEDIのデータや、定時降下物の実績値の比較から考えれば東京は2キュリーを超える深刻な汚染地域となることはほぼ間違いないようです。
この第3汚染地域ではガンや白血病の患者が急増したといわれております。
東京から移住を検討か?


0 件のコメント:

コメントを投稿