2011年6月23日木曜日

母子疎開ネットワーク「hahako」

母子疎開に関する情報を提供しているサイトです。

子供のことが心配なお母さんが、掲示板などで情報交換を行っています。
内容を見ると、周りに相談する人がいないなど、「放射能が心配」をいうと、戦時中の非国民のように見られる風潮があるようです。

「大丈夫だ」と言っている人はたぶん、自分の意思がなく、「周りが大丈夫だから」と思っているだけです。身近な人が行動を起こすとすぐに流されるような人たちです。

自分の感覚と判断を信じて行動しましょう。
だって、今、非常事態ですよ。日本は!

母子疎開ネットワーク「hahako」


hahako*cafeby母子疎開支援ネット「hahako」
 
(被曝の不安、周囲に相談する人がいない。みんなどうしてますか?
同じ思いを持つお母さんたちの交流の場です♪

0 件のコメント:

コメントを投稿